2012年11月24日
オリジナル迷彩服RAG-03予約開始!!
エアガン・海外パーツの専門店
香港マニアです。
今回ご紹介する商品は以前ご紹介しました、オリジナル迷彩服、
「RAG-03 RAG-PU 迷彩服 Pencott GreenZone」です!!
金額とサイズ表の掲示をし、ご予約を開始致しました!!
12月下旬から1月上旬の入荷予定です!!
フィールドテストもやりました。
新型迷彩Pencottシリーズを使用した迷彩効果の高いオリジナル迷彩服を製作!!
前回、前々回と、フィールドテストや装備例での登場で、全体像や迷彩効果しかお見せしておりませんでしたが、今回は詳細をお伝え致します。
※フィールドテストと室内撮影でカメラ設定の下限で色味が違いますが同じものを使用しています。
ジャケットはACU(アーミーコンバットユニフォーム)をベースにコンバットシャツやソフトシェルジャケットなどのデザインを
集合させているような感じです。

ご紹介するのはサンプルで完成品と若干仕様が異なりますので、御了承下さい。
フロント面に大きく開くポケットを配置しました。チェストリグや、アーマーの脇からマガジンを収納でき、
ダンプポーチ代わりに何でも放り込める作りです。M4マガジンが整列させれば4本は収納できます。

肩ポケットはACUと同じ程度の大きさで、サイドジッパーでの開閉にしました。
パッチパネルはこれよりも少し小振りのサイズが付きます。
ジッパープルが小振りなので、ジップラインの取付けをオススメ致します。

メインのジッパーはACUと変わらない感じで、上からベルクロのクロージャーでカバーします。

背面も腕の可動域がとれるように遊びが有ります。

また、肘の部分にはパッド用のポケットがあり、エマーソンタクティカルなどのコンバットシャツに付属している
プロテクションインサートパッドが収納可能なサイズで出来ていて流用可能です。(パッドは付属していません)

袖口は写っていませんが、ベルクロテープでサイズを調節できます。
次にパンツですが、フロントに特徴があるジャケットと変わって、今度は背面が主役。

こちらはコンバットパンツのコンパクトなポケットを排除したシンプルな足元にしました。
理由はサバゲーであんまり使用しないからという個人的な意見からのものです。
フロントから見た時はほんとうに何もないシンプルな作り。
ニーパッドが収納できるポケットぐらいです。

タクティカルパンツに不可欠なカーゴポケットはというと、背面のヒップポケットに被さる様に配置しています。
(ボタンは仮のモノで、もう少し硬そうな感じのに変わりますのと、ベルクロの雄雌も逆です)
プローンの状態や、屈んだ時、中腰の時に使いやすいようにしています。

さらに、レッグパネルやレッグホルスターを装着した時に、付ける場所にもよりますが、
ポケットの口が生きて、モノの出し入れが出来ます。

普通のACUだと、こんな感じでポケットが使用しにくくなります。

さらにヒップの部分はダブルシート、二重に生地を重ねて強化しています。

また、ジャケットにも有りましたが、パッドポケットが配置されていて、レプリカコンバットパンツの
パッドがこちらも流用可能です。(パッドは付属しません)

そのほか、ベルトループはBDUベルトはもちろん、ガンベルトも通せます。

腰、膝、裾部分にはベルクロアジャスター。
ウエストの部分はサイズ表記の±2cm程度のサイズ調整ができます(ベルトを着けるのを推奨します)
これもベルクロが雄雌逆です。仕上がりは、パンツ側がメス、アジャスターフラップ側がオスになります。

膝と裾はパッドやブーツへの絞りを簡単に行えるコンバットパンツ方式にしました。
これもベルクロが雄雌逆です。

以上、迷彩服としての機能はこんな所で、1番の特徴、機能は「Pencott」の迷彩パターンです。
フィールドテストに上げなかった画像を少し。


この浸透力はハンパナイです。
また、同じシリーズの別カラー「Badlands」も同時に展開します。
こちらはマルチカムに近い効果を持っていますので、インドアフィールドで試して見たい所です。
今回の写真はサンプルでベルクロの形や配置、ボタンなどの仕様が若干変わりますので御了承下さい。
「RAG-03 RAG-PU 迷彩服 Pencott GreenZone」
特別な割引きもございます、詳しくは商品詳細ページを是非ご覧下さい!!
エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから
香港マニア店長の全然貴重じゃない情報が手に入ります。 店長Twitterはコチラから
Facebookで香港マニアの情報をGET!!更新情報を随時発信中!!

情報だけでなくPHOTOギャラリーも合わせて開催中!!!
例えば上のバナー、新作BDUを来た人間が1人隠れています。さてどこでしょう?

敵をなぎ倒す驚異の連射!!圧倒的な制圧力!!

SEALSも愛用する、手によく馴染む!!グローブ!!

香港マニアです。
今回ご紹介する商品は以前ご紹介しました、オリジナル迷彩服、
「RAG-03 RAG-PU 迷彩服 Pencott GreenZone」です!!
金額とサイズ表の掲示をし、ご予約を開始致しました!!
12月下旬から1月上旬の入荷予定です!!
フィールドテストもやりました。
新型迷彩Pencottシリーズを使用した迷彩効果の高いオリジナル迷彩服を製作!!
前回、前々回と、フィールドテストや装備例での登場で、全体像や迷彩効果しかお見せしておりませんでしたが、今回は詳細をお伝え致します。
※フィールドテストと室内撮影でカメラ設定の下限で色味が違いますが同じものを使用しています。
ジャケットはACU(アーミーコンバットユニフォーム)をベースにコンバットシャツやソフトシェルジャケットなどのデザインを
集合させているような感じです。

ご紹介するのはサンプルで完成品と若干仕様が異なりますので、御了承下さい。
フロント面に大きく開くポケットを配置しました。チェストリグや、アーマーの脇からマガジンを収納でき、
ダンプポーチ代わりに何でも放り込める作りです。M4マガジンが整列させれば4本は収納できます。

肩ポケットはACUと同じ程度の大きさで、サイドジッパーでの開閉にしました。
パッチパネルはこれよりも少し小振りのサイズが付きます。
ジッパープルが小振りなので、ジップラインの取付けをオススメ致します。

メインのジッパーはACUと変わらない感じで、上からベルクロのクロージャーでカバーします。

背面も腕の可動域がとれるように遊びが有ります。

また、肘の部分にはパッド用のポケットがあり、エマーソンタクティカルなどのコンバットシャツに付属している
プロテクションインサートパッドが収納可能なサイズで出来ていて流用可能です。(パッドは付属していません)

袖口は写っていませんが、ベルクロテープでサイズを調節できます。
次にパンツですが、フロントに特徴があるジャケットと変わって、今度は背面が主役。

こちらはコンバットパンツのコンパクトなポケットを排除したシンプルな足元にしました。
理由はサバゲーであんまり使用しないからという個人的な意見からのものです。
フロントから見た時はほんとうに何もないシンプルな作り。
ニーパッドが収納できるポケットぐらいです。

タクティカルパンツに不可欠なカーゴポケットはというと、背面のヒップポケットに被さる様に配置しています。
(ボタンは仮のモノで、もう少し硬そうな感じのに変わりますのと、ベルクロの雄雌も逆です)
プローンの状態や、屈んだ時、中腰の時に使いやすいようにしています。

さらに、レッグパネルやレッグホルスターを装着した時に、付ける場所にもよりますが、
ポケットの口が生きて、モノの出し入れが出来ます。

普通のACUだと、こんな感じでポケットが使用しにくくなります。

さらにヒップの部分はダブルシート、二重に生地を重ねて強化しています。

また、ジャケットにも有りましたが、パッドポケットが配置されていて、レプリカコンバットパンツの
パッドがこちらも流用可能です。(パッドは付属しません)

そのほか、ベルトループはBDUベルトはもちろん、ガンベルトも通せます。

腰、膝、裾部分にはベルクロアジャスター。
ウエストの部分はサイズ表記の±2cm程度のサイズ調整ができます(ベルトを着けるのを推奨します)
これもベルクロが雄雌逆です。仕上がりは、パンツ側がメス、アジャスターフラップ側がオスになります。

膝と裾はパッドやブーツへの絞りを簡単に行えるコンバットパンツ方式にしました。
これもベルクロが雄雌逆です。

以上、迷彩服としての機能はこんな所で、1番の特徴、機能は「Pencott」の迷彩パターンです。
フィールドテストに上げなかった画像を少し。


この浸透力はハンパナイです。
また、同じシリーズの別カラー「Badlands」も同時に展開します。
こちらはマルチカムに近い効果を持っていますので、インドアフィールドで試して見たい所です。
今回の写真はサンプルでベルクロの形や配置、ボタンなどの仕様が若干変わりますので御了承下さい。
「RAG-03 RAG-PU 迷彩服 Pencott GreenZone」
特別な割引きもございます、詳しくは商品詳細ページを是非ご覧下さい!!
エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから
香港マニア店長の全然貴重じゃない情報が手に入ります。 店長Twitterはコチラから
Facebookで香港マニアの情報をGET!!更新情報を随時発信中!!
情報だけでなくPHOTOギャラリーも合わせて開催中!!!
例えば上のバナー、新作BDUを来た人間が1人隠れています。さてどこでしょう?

敵をなぎ倒す驚異の連射!!圧倒的な制圧力!!
SEALSも愛用する、手によく馴染む!!グローブ!!

Posted by 香港マニア at 16:36│Comments(0)
│お知らせ!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。