2015年01月17日
ショットガンナーにオススメのタクティカルベルト!!
エアガン・海外パーツの専門店
香港マニアです。
今回ご紹介する商品は、ショットガンナーとして最前線に立つ方にオススメの
「■TACTICAL TAILOR■ Shotgun Belt 21rd (ショットガンベルト 21発用)」です。

MADE IN USAにこだわる実物装備メーカーTACTICAL TAILOR社製の
ショットシェルを収納する為のタクティカルベルトです。
21発のシェルを装備することが可能となっており、シェルを買いそろえるのが大変ですが、
このベルト1つで十分な装弾数を携帯することができます。

シェルはラバーバンドでしっかりと固定されるので、全力でダッシュしても
ポロッと落ちてしまう事はほとんどありません。
サイズは実物シェル用ですが、東京マルイのショットシェルも問題無く使用可能です。

装着方法は、上記の写真のようにたすき掛けにして装着したり
腰に巻いて装着するのも一つの方法ですね。
装着できる最大の長さは1400mmあるので、アーマーの上から装着しても
大丈夫な位、調整可能です。

上記の写真は装着例です。
シェルホルダー部分を前に持ってきて、後ろにダンプポーチを配置し
横にハンドガンを装備するセッティングです。
すごく動きやすくこれだけのシェルを装備し装弾数も気にすることなく
ショットガンナーとして最前線に立ってみてはいかがでしょうか!?
シェルを取り出すにつれて横にずらしていく際、
ベルトを締め過ぎていると、うまくずらすことが出来ないので、
少し緩めに巻いておくと動かす際にスムーズに動作する事が出来ます。
■取り扱いカラー■
●BK(ブラック)
●CB(コヨーテブラウン)
●FG(フォリッジグリーン)
■注意事項■
※使用しない時はゴムの劣化を防ぐため、シェルは抜いて保管下さい。
※実物装備品ですが、縫製品の為、糸のほつれ等ある場合がございます。
※予告なく細部の使用等が変更される場合がございます。
※ロットにより、色味が写真と異なる場合がございます。
※ベルト以外のショットシェルマガジンやマガジンポーチ、小物等は別売となります。
エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから

RAG-03 単品販売開始!!
Facebookで香港マニアの情報をGET!!更新情報を随時発信中!!

情報だけでなくPHOTOギャラリーも合わせて開催中!!!
例えば上のバナー、新作BDUを来た人間が1人隠れています。さてどこでしょう?
香港マニアです。
今回ご紹介する商品は、ショットガンナーとして最前線に立つ方にオススメの
「■TACTICAL TAILOR■ Shotgun Belt 21rd (ショットガンベルト 21発用)」です。

MADE IN USAにこだわる実物装備メーカーTACTICAL TAILOR社製の
ショットシェルを収納する為のタクティカルベルトです。
21発のシェルを装備することが可能となっており、シェルを買いそろえるのが大変ですが、
このベルト1つで十分な装弾数を携帯することができます。

シェルはラバーバンドでしっかりと固定されるので、全力でダッシュしても
ポロッと落ちてしまう事はほとんどありません。
サイズは実物シェル用ですが、東京マルイのショットシェルも問題無く使用可能です。

装着方法は、上記の写真のようにたすき掛けにして装着したり
腰に巻いて装着するのも一つの方法ですね。
装着できる最大の長さは1400mmあるので、アーマーの上から装着しても
大丈夫な位、調整可能です。

上記の写真は装着例です。
シェルホルダー部分を前に持ってきて、後ろにダンプポーチを配置し
横にハンドガンを装備するセッティングです。
すごく動きやすくこれだけのシェルを装備し装弾数も気にすることなく
ショットガンナーとして最前線に立ってみてはいかがでしょうか!?
シェルを取り出すにつれて横にずらしていく際、
ベルトを締め過ぎていると、うまくずらすことが出来ないので、
少し緩めに巻いておくと動かす際にスムーズに動作する事が出来ます。
■取り扱いカラー■
●BK(ブラック)
●CB(コヨーテブラウン)
●FG(フォリッジグリーン)
■注意事項■
※使用しない時はゴムの劣化を防ぐため、シェルは抜いて保管下さい。
※実物装備品ですが、縫製品の為、糸のほつれ等ある場合がございます。
※予告なく細部の使用等が変更される場合がございます。
※ロットにより、色味が写真と異なる場合がございます。
※ベルト以外のショットシェルマガジンやマガジンポーチ、小物等は別売となります。
エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから

RAG-03 単品販売開始!!
Facebookで香港マニアの情報をGET!!更新情報を随時発信中!!
情報だけでなくPHOTOギャラリーも合わせて開催中!!!
例えば上のバナー、新作BDUを来た人間が1人隠れています。さてどこでしょう?
Posted by 香港マニア at 20:30│Comments(0)
│商品紹介!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。