2013年04月02日
ダイナミクスDVDの時から気になっていたあれ。
エアガン・海外パーツの専門店
香港マニアです。
今回ご紹介する商品は
「■PTS■ BCE Battle Comp 1.5 フラッシュハイダー 逆ネジ」です!!

BCE(バトルコンプエンタープライズ)製のフラッシュハイダーBattleComp 1.5 Black Oxideを再現!!
ハイダー上部、12時の角度へのガス噴出を防ぐことで、照準ラインでのガス熱による光の屈折を抑え、
正確なサイティングを行う為に設計されたコンバットハイダーです。
また、トップレイル最前面に取リ付けたライトやレーザーなどをガス噴射をカバーできるようになっています。


当商品はエアガン用14mm逆ネジに対応したコンペンセイター(フラッシュハイダー)です。
マグプルダイナミクスDVDや、様々なシューターの写真などでも登場する実銃パーツメーカー、
バトルコンプエンタープライズとのライセンス契約により、同社の『BattleComp 1.5 Black Oxide』の仕様をリアルに再現してあります。

逆ネジ仕様の電動ガン等に装着が可能です。
当商品の素材はスチール製となっており強度、質感共に優れた完成度を誇ります。
■サイズ■
全長・約55.3mm(ワッシャーは含まずハイダー本体のみの長さ)
直径・約21.5mm(最大部)
■内容物■
・ハイダー本体
・クラッシュワッシャー
・シム
「■PTS■ BCE Battle Comp 1.5 フラッシュハイダー 逆ネジ」
エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから
香港マニア店長の全然貴重じゃない情報が手に入ります。 店長Twitterはコチラから
Google+ またはじめました。
Facebookで香港マニアの情報をGET!!更新情報を随時発信中!!

情報だけでなくPHOTOギャラリーも合わせて開催中!!!
例えば上のバナー、新作BDUを来た人間が1人隠れています。さてどこでしょう?

敵をなぎ倒す驚異の連射!!圧倒的な制圧力!!

SEALSも愛用する、手によく馴染む!!グローブ!!

香港マニアです。
今回ご紹介する商品は
「■PTS■ BCE Battle Comp 1.5 フラッシュハイダー 逆ネジ」です!!

BCE(バトルコンプエンタープライズ)製のフラッシュハイダーBattleComp 1.5 Black Oxideを再現!!
ハイダー上部、12時の角度へのガス噴出を防ぐことで、照準ラインでのガス熱による光の屈折を抑え、
正確なサイティングを行う為に設計されたコンバットハイダーです。
また、トップレイル最前面に取リ付けたライトやレーザーなどをガス噴射をカバーできるようになっています。


当商品はエアガン用14mm逆ネジに対応したコンペンセイター(フラッシュハイダー)です。
マグプルダイナミクスDVDや、様々なシューターの写真などでも登場する実銃パーツメーカー、
バトルコンプエンタープライズとのライセンス契約により、同社の『BattleComp 1.5 Black Oxide』の仕様をリアルに再現してあります。

逆ネジ仕様の電動ガン等に装着が可能です。
当商品の素材はスチール製となっており強度、質感共に優れた完成度を誇ります。
■サイズ■
全長・約55.3mm(ワッシャーは含まずハイダー本体のみの長さ)
直径・約21.5mm(最大部)
■内容物■
・ハイダー本体
・クラッシュワッシャー
・シム
「■PTS■ BCE Battle Comp 1.5 フラッシュハイダー 逆ネジ」
エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから
香港マニア店長の全然貴重じゃない情報が手に入ります。 店長Twitterはコチラから
Google+ またはじめました。
Facebookで香港マニアの情報をGET!!更新情報を随時発信中!!
情報だけでなくPHOTOギャラリーも合わせて開催中!!!
例えば上のバナー、新作BDUを来た人間が1人隠れています。さてどこでしょう?

敵をなぎ倒す驚異の連射!!圧倒的な制圧力!!
SEALSも愛用する、手によく馴染む!!グローブ!!

Posted by 香港マニア at 20:26│Comments(2)
│商品紹介!!
この記事へのコメント
ネットでロゴが6時方向の写真をよく見かけますが、12時とどっちが正解なんでしょうか?
Posted by 通りすがり at 2013年04月02日 23:50
バトルコンプのサイトにはロゴが上ですが、ロゴを下向きにしてガスを上に噴射させて跳ね上がりを抑えるようにしてるのではないかという見解も。
どちらも正解なんじゃないかと思いますが、見た目的には12時がロゴが見映えが良いですよね。
どちらも正解なんじゃないかと思いますが、見た目的には12時がロゴが見映えが良いですよね。
Posted by 香港マニア
at 2013年04月05日 11:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。