2012年09月19日
H&K社の40mmグレネードランチャー
エアガン・海外パーツの専門店
香港マニアです。
今回ご紹介する商品は
「Iron Airsoft製 M320 グレネードランチャー」です。

Iron Airsoft製 米軍採用のM320グレネードランチャーレプリカです。





40mmグレネードを単発で発射するなどといった基本的な事はM203と同じM320ですが、
M203との違いは・・・・
・ピストルタイプのグリップが採用されている。
・弾薬装填は前方へのスライドでは無く、左へとスイングして行う。
・40mmカートの長さに制限が無い。
(非致死性弾薬は全長が長いものが多く、M203では使用できないタイプもあった。)
・サイトが真上ではなく、側面に配置されるので、M4等に装着した場合でも
銃本体のサイトと被る事が無くなった。
・ダブルアクションへと変更された為、不発が起こった場合でもそのままトリガーを
引けば発射される。M203では不発が起きた場合一度、銃身を前方に移動させ、
コッキングを行う必要があった。
※M203のエアガンは、射撃前にコッキングするという概念はありません。
・パーツの装着により単体での使用が容易になった。
・本体下に20mmレイルが付いた為、拡張性が増した。
といった、使い手に配慮した様々な違いが見受けられます。
実際に配備された部隊からの評判は非常に高く、今後の配備状況から
目が離せないグレネードランチャーである事は間違いありません。
今回のiron airsoft社製のM320はピストルグリップ、スイング装填、20mmレイルの配置
といったM320の特徴をしっかりと再現されています。
主要なパーツは全てCNC加工によって仕上げられており、リアルサイズはもちろんの事
材質、加工方法も実銃と同じ様に作られた非常にこだわりのある一品となっています。
また、実銃と同様20mmピカティニーレールに対応しており、20mmレイルが搭載され
M4ライフルやHK416等にも簡単に装着が可能です。
ストックの使用する事により単体での使用が可能な点も実銃と同様となっています。

■■製品仕様■■
~全長~
約3620mm(ストック最短状態)
約4930mm(ストック最長状態)
約2880mm(本体単体(ストック未使用状態))
重量・約1990g(40mmカート含まず)
本体単体重量・1170g(サイト、ストック、40mmカート含まず)
ストック単体重量・約740g
使用弾・40mmガスグレネードカート
Vanaras製 2nd Version 40mmカート 60発(注・要加工)等
※リムの部分を0.5~1mm薄くする加工が必要となります。(加工費・1個1050円)
加工無しで使用出来るカートもございますが、今の所取扱いがございません。
マッドブル製の短いタイプのカートが使用出来ました。
付属品・説明書
「Iron Airsoft製 M320 グレネードランチャー」
エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから
香港マニア店長の全然貴重じゃない情報が手に入ります。 店長Twitterはコチラから


香港マニアです。
今回ご紹介する商品は
「Iron Airsoft製 M320 グレネードランチャー」です。

Iron Airsoft製 米軍採用のM320グレネードランチャーレプリカです。




40mmグレネードを単発で発射するなどといった基本的な事はM203と同じM320ですが、
M203との違いは・・・・
・ピストルタイプのグリップが採用されている。
・弾薬装填は前方へのスライドでは無く、左へとスイングして行う。
・40mmカートの長さに制限が無い。
(非致死性弾薬は全長が長いものが多く、M203では使用できないタイプもあった。)
・サイトが真上ではなく、側面に配置されるので、M4等に装着した場合でも
銃本体のサイトと被る事が無くなった。
・ダブルアクションへと変更された為、不発が起こった場合でもそのままトリガーを
引けば発射される。M203では不発が起きた場合一度、銃身を前方に移動させ、
コッキングを行う必要があった。
※M203のエアガンは、射撃前にコッキングするという概念はありません。
・パーツの装着により単体での使用が容易になった。
・本体下に20mmレイルが付いた為、拡張性が増した。
といった、使い手に配慮した様々な違いが見受けられます。
実際に配備された部隊からの評判は非常に高く、今後の配備状況から
目が離せないグレネードランチャーである事は間違いありません。
今回のiron airsoft社製のM320はピストルグリップ、スイング装填、20mmレイルの配置
といったM320の特徴をしっかりと再現されています。
主要なパーツは全てCNC加工によって仕上げられており、リアルサイズはもちろんの事
材質、加工方法も実銃と同じ様に作られた非常にこだわりのある一品となっています。
また、実銃と同様20mmピカティニーレールに対応しており、20mmレイルが搭載され
M4ライフルやHK416等にも簡単に装着が可能です。
ストックの使用する事により単体での使用が可能な点も実銃と同様となっています。

■■製品仕様■■
~全長~
約3620mm(ストック最短状態)
約4930mm(ストック最長状態)
約2880mm(本体単体(ストック未使用状態))
重量・約1990g(40mmカート含まず)
本体単体重量・1170g(サイト、ストック、40mmカート含まず)
ストック単体重量・約740g
使用弾・40mmガスグレネードカート
Vanaras製 2nd Version 40mmカート 60発(注・要加工)等
※リムの部分を0.5~1mm薄くする加工が必要となります。(加工費・1個1050円)
加工無しで使用出来るカートもございますが、今の所取扱いがございません。
マッドブル製の短いタイプのカートが使用出来ました。
付属品・説明書
「Iron Airsoft製 M320 グレネードランチャー」
エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから
香港マニア店長の全然貴重じゃない情報が手に入ります。 店長Twitterはコチラから


Posted by 香港マニア at 23:00│Comments(0)
│商品紹介!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。