2012年03月31日
遠近両用の、、、
エアガン・海外パーツの専門店
香港マニアです。
今回ご紹介する商品は
Trijicon ACOGタイプTA31ECOS 4X32スコープ&Doc Dot (BK)★遠近両用万能スコープ★です。




装着例です!
発光チューブ搭載の最新Trijicon ACOG TA31ECOS 4X32レプリカが登場!!
4倍固定倍率のエアガン対応スコープです。
上部に搭載されたドクタータイプのドットサイトはもちろん使用出来、長距離はスコープで狙撃、
近距離はドットサイトで素早くサイティングが可能です。
ドットサイトは周囲の明るさを感知し、自動に明るさ調整を行います。
ドットサイトのポイントは赤色です。
20mmと10mmレイルに対応したスクリューロック式マウントベース付きなのでほとんどのエアガンに対応しています。
スコープ、ドットサイトのレティクルはもちろん上下左右調整可能!!
レプリカ商品ですので上部の発光チューブはダミーです。
両サイドにリアルな刻印入り
カラー BK(ブラック)
【付属品】
・ACOGタイプ TA31ECOS 4X32 スコープ本体(20mmマウントベース装備)
・DOCTERタイプ小型ドットサイト
・ドットサイト用20mmレイル対応マウント(単品使用が可能)
・ドットサイト用保護カバー
・10mmレイル対応マウントベース
マウントベースはマイナスドライバーにて交換可能です。
★~~ドットサイトの調整方法~~★
①ドットサイト後部にあるマイナスネジ×2を少し緩めます。
②調整を行います。ドットサイト上部にあるマイナスネジが上下調整、
右後方にあるマイナスネジが左右調整となっております。
上下調整時は、右回りで着弾が上にあがり、左回りで下に下がります。
左右調整時は、右回りで着弾が右に寄り、左回りで左に寄ります。
③調整が完了しましたら、①で緩めたマイナスネジを締めて
作業完了となります。
ダットサイトの電池は、ボタン電池のCR2032を使用します。
現在香港マニアでは、
大好評につき10000円以上のお買いもので送料無料のキャンペーンを延長中です!!
お見逃しなく!!
エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから
香港マニア店長の全然貴重じゃない情報が手に入ります。 店長Twitterはコチラから
更新情報を随時発信!!PHOTOギャラリーなんかも始めて見ようかと思っています。
Facebookで香港マニアの情報をGET!!
Google+はじめました。まだよく分かっておりませんが、アカウントをお持ちでしたらフォローしてみて下さい。


香港マニアです。
今回ご紹介する商品は
Trijicon ACOGタイプTA31ECOS 4X32スコープ&Doc Dot (BK)★遠近両用万能スコープ★です。




装着例です!
発光チューブ搭載の最新Trijicon ACOG TA31ECOS 4X32レプリカが登場!!
4倍固定倍率のエアガン対応スコープです。
上部に搭載されたドクタータイプのドットサイトはもちろん使用出来、長距離はスコープで狙撃、
近距離はドットサイトで素早くサイティングが可能です。
ドットサイトは周囲の明るさを感知し、自動に明るさ調整を行います。
ドットサイトのポイントは赤色です。
20mmと10mmレイルに対応したスクリューロック式マウントベース付きなのでほとんどのエアガンに対応しています。
スコープ、ドットサイトのレティクルはもちろん上下左右調整可能!!
レプリカ商品ですので上部の発光チューブはダミーです。
両サイドにリアルな刻印入り
カラー BK(ブラック)
【付属品】
・ACOGタイプ TA31ECOS 4X32 スコープ本体(20mmマウントベース装備)
・DOCTERタイプ小型ドットサイト
・ドットサイト用20mmレイル対応マウント(単品使用が可能)
・ドットサイト用保護カバー
・10mmレイル対応マウントベース
マウントベースはマイナスドライバーにて交換可能です。
★~~ドットサイトの調整方法~~★
①ドットサイト後部にあるマイナスネジ×2を少し緩めます。
②調整を行います。ドットサイト上部にあるマイナスネジが上下調整、
右後方にあるマイナスネジが左右調整となっております。
上下調整時は、右回りで着弾が上にあがり、左回りで下に下がります。
左右調整時は、右回りで着弾が右に寄り、左回りで左に寄ります。
③調整が完了しましたら、①で緩めたマイナスネジを締めて
作業完了となります。
ダットサイトの電池は、ボタン電池のCR2032を使用します。
現在香港マニアでは、
大好評につき10000円以上のお買いもので送料無料のキャンペーンを延長中です!!
お見逃しなく!!
エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから
香港マニア店長の全然貴重じゃない情報が手に入ります。 店長Twitterはコチラから
更新情報を随時発信!!PHOTOギャラリーなんかも始めて見ようかと思っています。
Facebookで香港マニアの情報をGET!!
Google+はじめました。まだよく分かっておりませんが、アカウントをお持ちでしたらフォローしてみて下さい。


Posted by 香港マニア at 20:29│Comments(0)
│商品紹介!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。