2012年02月21日
ついに、、、
エアガン・海外パーツの専門店
香港マニアです。
今回ご紹介する商品は、ついに再入荷しました。
東京マルイ 次世代電動ガン M4A1 SOCOM 電動エアガンです。



電動ガンのスタンダード機種として長らく人気を博してきた東京マルイM4シリーズですが、
この10年間の技術革新に鑑み、完全新規設計の次世代電動ガンとしてリメイクされる事となりました!
先行のAK74シリーズで好評を博した『シュート&リコイルエンジン』をバッファーチューブ内に搭載し、
これまでに無いリアルフィーリングなリコイルを再現! 外装パーツはほぼ完全な新規製作品となり、
一体削りだしのアルミ製アウターバレルとアルミダイキャスト製レシーバーにより質感と剛性が大幅にアップ!
更に画期的な新機構として、マガジン内の全弾を撃ち尽くすと自動的にピストンがロックされる『ライブボルトキャッチ機構』を搭載!
マガジンを交換し、ボルトキャッチを操作する事で再度発射可能な状態に復帰するなど、
操作面もリアルに再現されています!(※使用マガジンは旧M4シリーズとの互換性の無い専用品となります。)
前作SOPMOD(特殊作戦対応改修型)M4に続き、今回はオーソドックスなプラ製ハンドガードと
ブッシュマスタータイプストックを装備した『M4A1カービン』が登場! 着脱式キャリングハンドルが標準装備となり、価格もややお手頃になっています!
バッテリーはSOPMODと異なり、ハンドガード内部にミニSタイプの新型ニッケル水素バッテリーを収納する形式に変更!
ストック内部にバッテリーを収める必要がないため、お好みで各種カスタムストックに付け替える楽しみもありそうです!
シンプルな外観だけに、カスタマイズのベースとしても魅力的!またRASハンドガードや
PEQ-16型バッテリーケースといったマルイ純正のオプションパーツも多数企画されており、
これからの展開がますます楽しみな一丁です!
■ 次世代電動ガンM4シリーズ専用[NEWバージョンⅡ シュート&リコイルエンジン]を搭載。
■ アウターバレル、バッファー、ボディーは、アルミダイカストを始めとした金属パーツで構成。
■ リアルサイズ ハンドガード内に、ニッケル水素 8.4V 1300mAh ミニS 1300 バッテリーを収納。
■ SOPMOD M4から引き継いだ[給弾ストップシステム]を採用。最終弾発射後に実銃同様ボルトキャッチレバーによってピストンがロック。
■ アッパーレシーバーのレイル部分にエレベーションナンバーをプリント。
■ ブラック・キャリングハンドル標準装備。
■ 6ポジション エンハンスドストック標準装備。
ニッケル水素 8.4V 1300mAhミニS 1300バッテリーおよび、ニッケル水素専用充電器は別売です。
(他社小型8.4ミニバッテリー使用可能!!)
もちろん香港マニアオリジナルカスタム弾速限界モデルに対応しております。

エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから
香港マニア店長の全然貴重じゃない情報が手に入ります。 店長Twitterはコチラから
更新情報を随時発信!!PHOTOギャラリーなんかも始めて見ようかと思っています。
Facebookで香港マニアの情報をGET!!

Google+はじめました。まだよく分かっておりませんが、アカウントをお持ちでしたらフォローしてみて下さい。


香港マニアです。
今回ご紹介する商品は、ついに再入荷しました。
東京マルイ 次世代電動ガン M4A1 SOCOM 電動エアガンです。



電動ガンのスタンダード機種として長らく人気を博してきた東京マルイM4シリーズですが、
この10年間の技術革新に鑑み、完全新規設計の次世代電動ガンとしてリメイクされる事となりました!
先行のAK74シリーズで好評を博した『シュート&リコイルエンジン』をバッファーチューブ内に搭載し、
これまでに無いリアルフィーリングなリコイルを再現! 外装パーツはほぼ完全な新規製作品となり、
一体削りだしのアルミ製アウターバレルとアルミダイキャスト製レシーバーにより質感と剛性が大幅にアップ!
更に画期的な新機構として、マガジン内の全弾を撃ち尽くすと自動的にピストンがロックされる『ライブボルトキャッチ機構』を搭載!
マガジンを交換し、ボルトキャッチを操作する事で再度発射可能な状態に復帰するなど、
操作面もリアルに再現されています!(※使用マガジンは旧M4シリーズとの互換性の無い専用品となります。)
前作SOPMOD(特殊作戦対応改修型)M4に続き、今回はオーソドックスなプラ製ハンドガードと
ブッシュマスタータイプストックを装備した『M4A1カービン』が登場! 着脱式キャリングハンドルが標準装備となり、価格もややお手頃になっています!
バッテリーはSOPMODと異なり、ハンドガード内部にミニSタイプの新型ニッケル水素バッテリーを収納する形式に変更!
ストック内部にバッテリーを収める必要がないため、お好みで各種カスタムストックに付け替える楽しみもありそうです!
シンプルな外観だけに、カスタマイズのベースとしても魅力的!またRASハンドガードや
PEQ-16型バッテリーケースといったマルイ純正のオプションパーツも多数企画されており、
これからの展開がますます楽しみな一丁です!
■ 次世代電動ガンM4シリーズ専用[NEWバージョンⅡ シュート&リコイルエンジン]を搭載。
■ アウターバレル、バッファー、ボディーは、アルミダイカストを始めとした金属パーツで構成。
■ リアルサイズ ハンドガード内に、ニッケル水素 8.4V 1300mAh ミニS 1300 バッテリーを収納。
■ SOPMOD M4から引き継いだ[給弾ストップシステム]を採用。最終弾発射後に実銃同様ボルトキャッチレバーによってピストンがロック。
■ アッパーレシーバーのレイル部分にエレベーションナンバーをプリント。
■ ブラック・キャリングハンドル標準装備。
■ 6ポジション エンハンスドストック標準装備。
ニッケル水素 8.4V 1300mAhミニS 1300バッテリーおよび、ニッケル水素専用充電器は別売です。
(他社小型8.4ミニバッテリー使用可能!!)
もちろん香港マニアオリジナルカスタム弾速限界モデルに対応しております。

エアガン・電動ガン・海外パーツの通販ショップ 香港マニア
カスタムエアガン・パーツ加工方法を掲載!!香港マニア店長ブログはコチラから
香港マニア店長の全然貴重じゃない情報が手に入ります。 店長Twitterはコチラから
更新情報を随時発信!!PHOTOギャラリーなんかも始めて見ようかと思っています。
Facebookで香港マニアの情報をGET!!

Google+はじめました。まだよく分かっておりませんが、アカウントをお持ちでしたらフォローしてみて下さい。


Posted by 香港マニア at 20:30│Comments(0)
│商品紹介!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。